活動報告

会議・集会

「2月定例県議会」開会

2月19日(水)、令和7年熊本県議会2月定例会が開会しました。令和7年当初予算など91議案が知事から提出され、木村敬知事から提案理由の説明がありました。
〈提出された議案はこちら〉
令和7年度当初予算8448億円の中には、『くまもと新時代共創基本方針』の実現に向けた取り組み(教育業務支援員の全校配置や地下水保全に向けた阿蘇グリーンインフラモデルの形成など)に関する予算が計上されています。
2月補正予算については、2月26日(水)には経済環境常任委員会が開かれ、28日(金)に委員長報告を行う予定です。
3月5日(水)と3月6日(木)は代表質問が行われ、その後、3月11日(火)まで一般質問が行われます。3月12日(水)は地域活力創生特別委員会、3月14日(金)は経済環境常任委員会が開かれる予定です。
会期は3月19日(水)までの29日間です。県政の課題解決に向けてしっかりと議論を重ねて参りたいと思います。

提案理由を説明する木村敬知事

永年勤続議員に対する表彰を受ける坂田孝志議員

熊本県議会広報

PAGE TOP